脱毛情報メディア|よりそいエピ

メンズ足脱毛の料金・回数・効果のまとめ!男のすね毛脱毛の値段は?

メンズ足脱毛の料金や範囲・回数は?足脱毛をおこなえるクリニックとサロンを紹介

足の毛、特にすね毛が悩みの男性は多く、ハーフパンツをすっきりと着こなしたい・スポーツをするのですね毛を処理したいという男性は少なくありません。メンズ脱毛の部位の中でも、足脱毛はヒゲ脱毛に次いで人気の部位です。 この記事では、すね毛をはじめとする男性の足脱毛の方法を解説した上で、足脱毛をおこなえる医療脱毛クリニックとメンズ脱毛サロンを紹介します。 足脱毛の料金や回数・範囲などのほか、足脱毛の注意点など役立つ情報をまとめているので、参考にしてください。
※この記事に掲載されている医療脱毛クリニックでの施術は自由診療となり、公的医療保険制度は適応されません。

足脱毛が行えるメンズ医療脱毛クリニック&脱毛サロン

足脱毛プランのあるメンズ医療脱毛クリニックとメンズ脱毛サロンを紹介します。 ここでは各クリニック・サロンの足全体の脱毛料金も一覧にまとめました。 まずは足脱毛がおこなえるメンズ脱毛クリニックです。
クリニック 足脱毛 料金(税金)
エミナルクリニックメンズ 105,000円/5回
ゴリラクリニック 158,800円/5回
メンズリゼクリニック 119,800円/5回
続いて足脱毛がおこなえるメンズ脱毛サロンを紹介します。 足全体の脱毛料金もあわせて一覧にしています。
サロン 足脱毛 料金(税金)
メンズTBC ボディLパーツ ヒザ上:12,100円/1回、ヒザ下:12,100円/1回、ボディSパーツ 足の甲・指:6,050円/1回 ※1
メンズクリア (下半身脱毛) 40分間どこでも脱毛し放題:237,300円/6回、60分間 脱毛し放題:294,800円/6回
リンクス 下半身全体エントリープラン120,800円/4回、スタンダートプラン214,800円/8回
※1 美容ライト脱毛の料金です。
記事の中盤からはメンズ各クリニックや各サロンごとの足脱毛プランの料金について、また通えるペースや、使用する脱毛機の特徴などについて詳しく解説していきます。 ▶足脱毛がおこなえる医療脱毛クリニック4選足脱毛が安いおすすめ脱毛サロン3選  

男のすね毛を処理する方法は?足の毛の手入れ方法

すね毛をはじめとする足の毛は人目が気になる部位ですが、セルフケアをしやすい部位でもあります。 すね毛を自分で処理する方法はいろいろあるので、ここで大まかに紹介します。
  • カミソリやシェーバーなどによる剃毛
  • 自宅で使える除毛クリーム
  • 専用ワックスを使う除毛
  • 医療脱毛クリニックでおこなう医療脱毛
  • 脱毛サロンでおこなう光脱毛
  • 家庭用光美容器を使う脱毛
今生えている足毛をその場で処理するのであれば、カミソリやシェーバー、クリームやワックスによる除毛も良いでしょう。ただし、これらの方法では毛がなくなった肌の状態をキープすることはできません。 医療脱毛クリニックや脱毛サロンでの足脱毛をすることで、自己処理の回数を減らすことにつながります。 この記事では、医療脱毛クリニックや脱毛サロンでの脱毛をメインに解説していきます。

クリニックの足脱毛とサロンの足脱毛の特徴

医療脱毛クリニックでおこなう足脱毛と、脱毛サロンでおこなう足脱毛は脱毛の方法が異なります。 クリニックやサロンでおこなっている脱毛方法について説明します。
クリニックとサロンの主な脱毛方法
脱毛する場所 主な脱毛方法
医療脱毛クリニック 医療レーザー脱毛(医療レーザーを照射して毛根を破壊する)
脱毛サロン・エステサロン 光脱毛(フラッシュ脱毛・光を当てて発毛を抑制する)
医療脱毛クリニックがおこなう医療脱毛と、脱毛サロンが手掛ける光脱毛について解説します。
医療レーザー脱毛
医療脱毛クリニックがおこなう脱毛で代表的なものが医療レーザーを使った脱毛です。一般的に、出力の高いレーザーを肌に当てて脱毛し、高い脱毛効果を期待できます。足脱毛にかかる脱毛回数も少なくてすみます。 医療脱毛クリニックでの足脱毛は、永久脱毛がおこなえることが特徴の1つです。 クリニックでの脱毛は照射時に痛みがある場合に麻酔を使えます。また万一のことがあっても医師にすぐ治療や処置をしてもらえます。 すねを永久脱毛したい、できるだけ少ない脱毛回数で脱毛を進めたい、しっかり脱毛された足を目指したいというときは医療レーザー脱毛が向いています。
光脱毛(フラッシュ脱毛)
脱毛サロンがおこなう脱毛は、主に光脱毛と呼ばれる方法を採用しています。脱毛時の痛みはおだやかで、肌への刺激も強くはありません。 一般的に脱毛効果は医療レーザーによる脱毛より控えめで、脱毛に通う回数も多く設定されています。 脱毛サロンでは割引キャンペーンなどが設けられていることがあり、手軽に足脱毛を試せることがあります。また脱毛前後のスキンケアも重視しており、毛をなくすだけでなく肌の保湿ケアなどを念入りにおこなってくれるところもあります。 コストをかけずに足を脱毛したい人、痛みに弱い人などは脱毛サロンの光脱毛を検討しても良いでしょう。  

≪足脱毛がおこなえる医療脱毛クリニック4選≫

  足脱毛がおこなえる主な医療脱毛クリニックを紹介します。 医療脱毛クリニックには、ひざ下(すねとふくらはぎ)だけを脱毛するプランだけでなく、ひざ下に加えて足の甲や指・ひざ、ひざ上(太もも)をまとめて脱毛するプランを用意しているところがあります。 脱毛コースは、5~6回の回数で設定されているクリニックが多く見られます。
足全体脱毛が5回で105,000円
 

■エミナルクリニックメンズ

 
エミナルクリニックメンズでは足脱毛は1プランのみです。 回数は5回以外にもいくつかあり、毛の量などに合わせて選ぶことが可能です。詳細はカウンセリングで確認できるので気になる方は相談してみてくださいね。
エミナルクリニックメンズの足脱毛プラン
プラン名 回数と料金(税込)
足脱毛 105,000円/5回
※料金は税込です。ライトプランの価格です。
エミナルクリニックメンズの足脱毛は、足の付け根からつま先まで丸ごと脱毛を行います。 5回で105,000円(税込)です。
脱毛機と足脱毛のポイント
エミナルクリニックメンズではクリスタルプロという脱毛機を使用しています。この機種は痛みが少ないといわれている蓄熱式ダイオードレーザーと、熱破壊式ダイオードレーザーの切替が行えるタイプの脱毛機です。 ダイオードレーザーの脱毛機は太く濃い毛と産毛の両方を得意とする脱毛機なので、足のすね毛にも適しています。
エミナルクリニックメンズではカウンセリングの際にテスト照射を行うことが可能です。足脱毛の前に肌への影響や痛みを確かめてから契約することができます。
 
ひざ下脱毛も足全体脱毛も行える
 

■ゴリラクリニック

 
 
ゴリラクリニックは全国にクリニックがある男性向け美容クリニックで、メンズ医療脱毛のコースが充実しています。 すね部分の脱毛は、ひざ下脱毛プランを選ぶことでおこなえます。また太ももとひざ、ひざ下をまとめて脱毛する脚全体脱毛プランもあり、足まるごとの脱毛もおこなえます。 両プランとも、1回の単発プランと5回のコースプランが用意されています。
ゴリラクリニックのメンズ足脱毛プラン
プラン名 回数と料金(税込)
脚全体脱毛 59,800円/1回、158,800円/5回
※料金は税込です。
ゴリラクリニックのひざ下脱毛は、ひざやくるぶし・足の甲指を含まず、すねとふくらはぎのみが脱毛範囲です。脱毛回数は1回と5回から選べます。 脚全体脱毛は、太もも+ひざ+ひざ下を脱毛するプランで、足の甲と指は含まれません。5回コースの場合158,800円(税込)です。 足の甲と指も合わせて脱毛したい場合は、足背・足指のコースを追加で申し込むことができます。
脱毛機と足脱毛のポイント
ゴリラクリニックで使用している脱毛機は、以下の5種類です。
  • メディオスターNeXT PRO
  • メディオスターモノリス
  • ジェントルマックスプロ
  • ジェントルヤグプロ
ゴリラクリニックは全国に医院があり、クリニックによって導入している脱毛機が異なりますが、メディオスターNeXT PROとジェントルYAGは全クリニックで使用しています。 メディオスターは痛みが控えめで産毛から剛毛まで幅広く効果が期待できる脱毛機、ジェントルヤグは根深い毛に効果を発揮するタイプで痛みを感じやすい脱毛機です。 使用する脱毛機や体格により多少前後しますが、ひざ下の脱毛にかかる時間は約60分です。
 
ゴリラクリニックでは、部位ごとの毛量調整も好みに合わせることができます。たとえば太ももは極力毛をなくし、すねにむかっては徐々にうっすらとナチュラルな毛量にするなどの細かい要望に対応しています。
 
脚をまるごと一気に脱毛!
 

■メンズリゼ

 
 
メンズリゼは、女性専用の脱毛クリニックとして知名度の高いリゼクリニックの男性版クリニックです。 メンズリゼではすねの部位だけを選んで脱毛することはできませんが、太ももや足の甲・指も一緒に脱毛する脚全体脱毛セットというプランがあります。 脱毛コースには1回・5回・7回のコースが設けられています。
メンズリゼのメンズ足脱毛プラン
プラン名 回数と料金(税込)
足全体脱毛セット (太もも,ひざ~足首,足の甲・指) 43,800円/1回、119,800円/5回、 19,800円/コース終了後
※料金は税込です。
メンズリゼの足全体脱毛セットは、ひざ~足首、太もも、足の甲・指を脱毛します。足全体を脱毛して5回で119,800円(税込)です。 コース終了後の追加照射は通常1回の料金よりもリーズナブルな価格で施術が行えます。
脱毛機と足脱毛のポイント
メンズリゼは数種類の脱毛機を利用しているクリニックですが、足については基本的に蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機であるメディオスターNeXT PROを使用します。 メディオスターは痛みを抑えて脱毛がおこなえる脱毛機で、産毛から濃く太い毛まで脱毛効果を期待できます。ひざから足首までの脱毛にかかる時間は、個人差がありますが約30分です。 初回の無料カウンセリングでテスト照射を受け付けているので、メンズリゼでの脱毛の刺激や痛みが気になる場合はテスト照射を申し込むと良いでしょう。
 
メンズリセの公式サイトによると、足にけがをしやすいスポーツをする人・テーピングをすることが多い人は足全体を清潔に保てる足全体プランを選ぶ場合が多いそうです。
 
足の指先まですっきり!ひざ下脱毛6回が82,500円

■メンズ湘南美容クリニック

湘南美容クリニックの両ひざ下脱毛は、部分脱毛・Lパーツを選んで申し込めます。 両ひざ下脱毛プランには1回・3回・6回のコースが設けられています。 以下に、足の各部位の脱毛料金と、足全体(ひざ下~足先、太もも、ひざ小僧)を脱毛した場合の料金を紹介します。
湘南美容クリニックの足脱毛プラン
プラン名 回数と料金(税込)
Lパーツ 両膝上(両太もも) 17,730円/1回、50,600円/3回、82,500円/6回
Lパーツ 両膝下(膝下〜足先) 17,730円/1回、50,600円/3回、82,500円/6回
湘南美容クリニックですねの脱毛をする場合、Lパーツ脱毛でひざ下を選びます。ひざ下脱毛の脱毛範囲はひざ下~足先までとなっており、足の指や甲も含まれている点が特徴です。 足の甲と指の脱毛は別プランとしてSパーツ料金が設定されていますが、あわせて申し込まなくても両ひざ下Lパーツ脱毛だけで指先まで脱毛をおこなえます。 すねのみ脱毛する場合はLパーツ脱毛を契約します。脱毛料金は6回で82,500円(税込)です。
脱毛機と足脱毛のポイント
湘南美容クリニックは足脱毛にアレキサンドライトレーザーを照射する脱毛機、ダイオードレーザーを照射するメディオスターNeXT PROなど、複数の脱毛機を使用しています。 アレキサンドライトレーザーを使う脱毛機は濃くて太い毛に効果を発揮する脱毛機で、剛毛が多い男性の足脱毛に使われることが多くあります。 ダイオードレーザーを使用するメディオスターは、産毛も太い毛もまんべんなく脱毛する脱毛機で、照射時の痛みを抑えて脱毛をおこなえます。 湘南美容クリニックでは利用者が脱毛機を選ぶことはできませんが、“痛みが不安なのでメディオスターが良い”というように希望を伝えることは可能です。医師が肌質や毛質をチェックした上で、最適な脱毛機をセレクトしてくれます。 湘南美容クリニックの足脱毛における照射時間は約30分ですが、体格によって照射面積が変わるので、脱毛時間は前後する場合があります。
クリニックで行うメンズ脱毛についてこちらの記事で紹介しています。男性に医療脱毛が向いているわけや、クリニックでの脱毛範囲などについて解説しています。 ▶メンズ脱毛おすすめ14選!メンズ医療脱毛とメンズ脱毛サロンを紹介
   

≪足脱毛が安いおすすめ脱毛サロン3選≫

  足脱毛をおこなえる脱毛サロンを紹介します。脱毛サロンでは足脱毛の回数として、4回や8回のコースが設定されています。
2種類の脱毛を使い分けてくまなく足脱毛!
 

■メンズTBC

 
 
メンズTBCは、大手エステサロンのTBCグループによる男性向け美容サロンで、数多くの脱毛実績があります。 メンズTBCには一般的な光脱毛の美容ライト脱毛と、毛の1本1本に電気を流すスーパー脱毛の2種類の脱毛方法があります。 スーパー脱毛は毛1本ずつに電気を流して脱毛する美容電気脱毛で、ほかの脱毛サロンにはあまりない珍しい脱毛方法です。スーパー脱毛は狙った毛をその場で抜き取るといった高い脱毛効果が期待できる一方で、脱毛時に痛みを感じやすい・脱毛に時間がかかるという特徴があります。 足脱毛について、美容ライト脱毛とスーパー脱毛をおこなった場合の料金はこちらです。 美容ライト脱毛について、足の各部位の脱毛料金とともに、足全体(ひざを含むひざ下・ひざを含む大腿部・足の甲・指)を脱毛した場合の脱毛料金も紹介しています。
メンズTBCのメンズ足脱毛プラン
プラン名 料金(税込)
ボディLパーツ ヒザ上 12,100円/1回
ボディLパーツ ヒザ下 12,100円/1回
ボディSパーツ 足の甲・指 6,050円/1回
※1メンバー入会には入会金17,160円と、入会事務手数料3,300円が必要、2年間有効です。
メンズTBCの美容ライト脱毛
メンズTBCの美容ライト脱毛は1回の脱毛料金が決まっていて、複数回脱毛をする場合は1回料金×脱毛回数が支払い総額となります。 たとえばひざ下を5回脱毛した場合、1回11,000円×5回で55,000円(税込)となります。 メンズTBCの美容ライト脱毛で足を脱毛する場合、ひざを含むひざ下、ひざを含む大腿部(股下5cm下のラインからひざまで)、足の甲と指という3つの部位から選んで脱毛をおこないます。
メンズTBCのスーパー脱毛
メンズTBCでのスーパー脱毛は、足の毛1本についての単価で計算し、脱毛する本数によって料金は変わります。メンズTBCには会員制度があり、入会しないビジターと有料会員のメンバーではスーパー脱毛の料金は異なります。 スーパー脱毛は体験コースがあり、脱毛150本を1,000円でおこなえます。体験コースを申し込んで、足の1部分を実際に脱毛してみることができます。 足は表面積が広く、足全体をスーパー脱毛だけで1本ずつ処理していくのはかなりたいへんです。脱毛料金もかさむ上、時間もかかります。毛を処理する際に痛みを伴う脱毛方法のため、体への負担も少なくありません。 足脱毛をはじめておこなう場合は、まずは足の美容ライト脱毛をおこなって広範囲の毛について脱毛をおこない、そこで脱毛しきれなかった目立つ毛についてピンポイントでスーパー脱毛をおこなうということもできます。
脱毛機と足脱毛のポイント
メンズTBCの美容ライト脱毛はTBCオリジナルの光脱毛機を使ってスピーディーに脱毛します。広い範囲を一気に照射し、痛みも感じにくい脱毛です。 スーパー脱毛による足脱毛は、体脱毛専用の脱毛機であるEZ02エピ-Mを使い、毛を1本ずつ処理していきます。スーパー脱毛は毛を1本ずつ処理していくため毛量の細かな調整や毛の生えている範囲の調整がしやすく、通常の光脱毛機では脱毛が難しい白髪にも効果を期待できます。
 
ほかのクリニックやサロンで脱毛したけれど残っているしぶとい毛がある、という場合にもスーパー脱毛であれば逃さず脱毛をおこなえます。
 
下半身セットで足の各部位をまとめて脱毛!
 

■メンズクリア

 
 
メンズクリアは東京をはじめ、全国にサロン展開している男性専用の脱毛サロンです。 メンズクリアでは、下半身セットという脱毛プランを申し込むと足の指・足の甲・ひざ下上下についてまとめて脱毛を行えます。 脱毛回数は4回です。
メンズクリアのメンズ足脱毛プラン
プラン名 回数と料金(税込)
40分間どこでも脱毛し放題 237,300円/6回
60分間 脱毛し放題 294,800円/6回
メンズクリアの下半身脱毛はVIOを除く下半身が照射範囲で、ひざ、ひざ上、ひざ下、足の甲と指をセットで脱毛します。足の甲は全体が照射範囲となっており、毛が生えている範囲をすべて脱毛します。
脱毛機と足脱毛のポイント
メンズクリアでは、IPL脱毛がおこなえる脱毛機で足を脱毛しています。IPL脱毛機は濃くて太い毛の脱毛に適している脱毛機で、剛毛が多い足の脱毛に向いています。 IPL脱毛は、脱毛サロンの脱毛としてはやや痛みを感じやすい方ですが、メンズクリアではマイナス4度まで瞬間冷却して照射をおこなうので、痛みや肌への負担も抑えることができます。 メンズクリアの足脱毛は全体的に毛量を減らすこともできます。スタッフに好みを伝えてみてください。
 
メンズクリアの公式サイトによると、ハーフパンツなど丈の短いパンツのファッションによりひざ下が気になるようになった男性も多いそう。すねをしっかり脱毛したい人もいれば、自然なかたちで減毛したいという人もいるとのことです。
 
80%OFF保証のある足脱毛プラン!
 

■リンクス

 
 
リンクスは全国に店舗展開をおこなうメンズ脱毛の専門サロンです。 リンクスの足脱毛は、両ひざ下、両ひざ上(太もも)、両足の甲、両足の指についてそれぞれ脱毛をおこなえます。 足の各部位の脱毛料金と、足全体(両ひざ下+両ひざ上+両足の甲+両足の指)を脱毛した場合の合算料金を紹介します。
リンクスのメンズ足脱毛プラン
プラン名 回数と料金(税込)
下半身全体 エントリープラン 33,600円/1回、120,800円/4回
下半身全体 スタンダートプラン 214,800円/8回
両ひざ下(足・すね)エントリープラン 16,500円/1回、59,400/4回
両ひざ下(足・すね)スタンダードプラン 105,600/8回
※料金は税込です。 ※1 足脱毛料金は、両ひざ下・両ひざ上・両足の甲・両足の指の料金の合算です。
リンクスではそれぞれの脱毛プランについて1回・4回・8回のコースが設けられており、9回目以降については無期限で80%OFFの料金で脱毛を続けていけます。
脱毛機と足脱毛のポイント
リンクスでは自社開発の男性脱毛専用機を使用しています。INNOVATION(イノベーション)というIPL脱毛がおこなえる光脱毛機で、男性の足の太く濃い毛に高い効果が期待できます。 IPL脱毛は一般的にサロン脱毛の中でも痛みを感じやすいといわれていますが、リンクスの脱毛機には冷却機能が備わっていて、肌を冷やし痛みを緩和させることが可能です。 また照射する光を細かく調節でき、足の毛質や肌質に合わせて15段階の出力をおこなえることもポイントです。脱毛時間はひざ下・ひざ上は各40分、足の甲と指は各10分です。
 
リンクスでは照射を細かく調整することで、1人1人の肌質や毛質、当日のコンディションに合わせて最適な照射がおこなえます。
 

メンズ足脱毛の範囲について

男性の足脱毛の範囲は各クリニックやサロンによって多少異なりますが、一般的には以下のような範囲です。
足脱毛の範囲
  • ひざ下…ひざの下からくるぶしの上部まで。すねとふくらはぎの両方
  • ひざ上…太もも。脚の付け根の下からひざ小僧の上まで
  • ひざ
  • 足の甲
  • 足の指
湘南美容クリニックはひざ下という範囲が設定されていて、すねやふくらはぎに加えて足の指や甲も範囲に含んでいます。 すね毛が悩みだったのでひざ下だけを脱毛したらひざや太ももとの境目がくっきりしてしまった、今まで気にしていなかったひざの毛が目立つようになった、という場合があります。 この場合は、脱毛する部位とその周辺の毛量のバランスを見て、自然なグラデーションになるように脱毛してもらえるよう依頼すると良いでしょう。 足全体脱毛プランなどを利用して、部位をまとめて脱毛すると境目の悩みも解消されます。メンズリゼはひざ下だけを脱毛するプランがなく、足全体を脱毛するもセットプランを申し込めるようになっています。

メンズ足脱毛の回数と効果・永久脱毛をするには?

メンズ足脱毛の回数と効果を解説します。 足脱毛で効果に満足できる脱毛回数は個人差があり、毛量や毛質・肌質・毛の生えている範囲などの条件により変わります。 クリニックやサロンでは個人の希望の毛量や肌状態を確認した上で、適切な減毛効果を得られるように調整しながら脱毛を進めています。

メンズ足脱毛の回数

一般的に、医療脱毛クリニックが設定している足脱毛の回数コースは5~6回、脱毛サロンが設定している足脱毛コースは4回、8回などのコースがあります。 リンクスのように、8回コース終了後も毛が気になってきたら脱毛をおこなえるように、9回目以降の割引料金を設定している脱毛サロンもあります。 女性は足の毛をすっかりなくしてしまいたいという人が多いのですが、男性は足の毛を適度に残し、範囲や毛量を整えてナチュラルな状態にするのが理想という人も少なくありません。毛をすべてなくす場合は脱毛回数が多く必要ですが、毛量を減らすだけで良いのであれば脱毛回数は少なくて済みます。 自分の足は何回くらい脱毛をおこなうのが適当かは、カウンセリングでスタッフに毛量や毛質・毛の生えている範囲をみてもらい、プロの意見を参考にして決定すると良いでしょう。 初回のカウンセリングで自分はどのくらいの毛量が希望なのか、しっかり脱毛したきれいな肌が良いのか、毛量を減らしたいのかを伝えるようにします。

メンズ足脱毛の効果

医療脱毛クリニックでも脱毛サロンでも、脱毛1回で満足できるほど脱毛効果が得られるということはありません。クリニックやサロンの指示に沿って、継続して脱毛に通うことで満足できる効果を得られます。 一般的に、男性の足は濃くて太い毛が目立って生えているため、毛の黒い色に反応するタイプの脱毛機を使うと効果を実感しやすい傾向があります。 この場合は、毛の色が濃く毛量が多い人の方が脱毛効果を早く実感でき、産毛や細くて色の薄い毛が多い人の方が効果を実感しづらくなります。 医療脱毛でいえばアレキサンドライトレーザーを使った熱破壊式脱毛機、光脱毛でいえばIPL方式の光脱毛機などが黒い色に反応する脱毛機で、太く色の濃い毛の脱毛が得意で産毛がやや苦手な脱毛機です。 ただし黒い色に強く反応するということは、毛が密集している部位への照射時に反応が出るということになり、脱毛の痛みも強くなりがちです。 痛みが不安な場合には、蓄熱式ダイオードレーザーの医療脱毛機・メディオスターNeXT PROを使用する医療脱毛クリニックがあります。メディオスターは太い毛も産毛も脱毛効果が期待でき、照射時の痛みも控えめです。

永久脱毛をするなら医療脱毛クリニック

足脱毛をする際に、永久脱毛をおこなって今後一切足の毛を気にしなくてよいようにしたい、という男性も多いかと思います。 日本では、永久脱毛をおこなえるのは医療レーザーを使って脱毛する医療脱毛クリニックのみとなっています。 永久脱毛を希望するのであれば、医療脱毛クリニックでの足脱毛を検討しましょう。
編集部Miho
永久脱毛というと、毛がなくなって二度と生えてこない……と思いがちですが、実はそうではありません。 永久脱毛とは、アメリカの定義に基づき、脱毛後1ヶ月経過して生えてくる毛の量が一定割合より少ないことを意味します。永久脱毛をしても、ある程度毛が生えてくることがあるということを覚えておきましょう。
足脱毛と一緒に検討したい腕脱毛プランのあるクリニックはこちら ▶メンズ腕脱毛の料金や回数・効果を解説!腕脱毛プランのあるクリニック&サロンも紹介

足脱毛の痛みはどの程度?

足は皮膚が比較的厚い部位であり、脱毛の痛みが特別強い部位ではありません。脱毛時の痛みは人により感じ方が異なるのですが、“輪ゴムではじかれたような”パチンとした痛みと評されることがあります。 脱毛で痛みが強くなりやすい部位としては、太くて濃い毛が生えている部位、毛が密集している部位、皮膚が薄い部位、すぐ下に骨があり脂肪の少ない部位があります。 足全体の中では、脂肪が少ないひざやくるぶしなどの関節部分や、皮膚の薄いひざの裏側などが痛みを感じやすい部位です。ただし関節の部位は範囲が狭いので、短時間で照射が済みます。 すねなどで毛が密集している場合は脱毛機の光やレーザーの反応も大きくなるため、痛みも感じやすくなります。 ひざの裏側や関節の部位などを脱毛するときは、足の皮膚を引っ張って照射部位を伸ばす・足を曲げたり伸ばしたりすることで位置を調整するなどして、痛みを逃しながら的確に照射していきます。
 
医療脱毛とサロンで行う光脱毛の場合、高出力の医療レーザーを使う医療脱毛の方が痛みを感じやすい傾向がありますが、クリニックでの脱毛では麻酔を使用することができます。
足に生えている毛が太くて濃い場合、毛の黒い色に反応して脱毛するタイプの脱毛機(熱破壊式の医療脱毛機やIPL方式の光脱毛機だと照射時の痛みが強まる傾向があります。ただしこれらの脱毛機は高い効果を期待できます。 医療脱毛クリニックでは蓄熱式の脱毛機・メディオスターNeXT PROなどを選ぶと痛みは軽減されます。脱毛サロンでは、SHR式の蓄熱式脱毛機が痛みを抑えた脱毛をおこなえます。
 
足の肌を健やかに保つと、脱毛時の痛みが弱くなり、肌への負担も軽減できます。脱毛前後は念入りに保湿ケアをおこなうと良いですよ。

足脱毛をするときに注意する点

足脱毛の前後には、いくつか気を付けたいことがあります。脱毛の際の注意点はこちらです。
  • ・日焼け
  • ・飲酒
  • ・サウナや入浴
  • ・激しい運動
足は夏などに日焼けをしやすい部位ですが、脱毛中は日焼けに要注意です。紫外線を受けた肌は、赤く火照り乾燥してしまいますが、この状態で脱毛をすると肌に赤みが出たり肌荒れを起こしたりします。そのため、日焼けをしている部位には脱毛をしないというクリニックやサロンは少なくありません。 脱毛中は、日焼け止めを使って紫外線をカットすることをこころがけてください。 夏は仕事の関係で日焼けしてしまう、スポーツをしているので注意していても紫外線を浴びてしまうという人は、多少の日焼け肌でも照射ができるメディオスターなどの蓄熱式脱毛機が適しています。 飲酒やサウナ、入浴、激しい運動などは血管が広がって体温が上昇し、脱毛後の痛みや肌への刺激が大きくなります。赤みやかゆみなどを感じることが多くなるので、脱毛後にはこれらの行為は避けるようにします。 お酒を飲むことが分かっている日は、脱毛の予約をいれないようにしましょう。
 
脱毛後の入浴は禁止だけれど、ぬるま湯でシャワーを浴びることは問題ないです!

足の毛の悩みを解消する!自宅でおこなうセルフケア

足の毛をセルフケア方法にはいろいろあり、毛をなくす脱毛や除毛だけでなく、すね毛を目立たなくさせることで悩みを解消するというケア方法もあります。 代表的なものを挙げてみました。
除毛する
  • ・毛抜きで除毛
  • ・カミソリや電気シェーバーでシェービング
  • ・除毛クリーム
  • ・脱毛ワックス
毛を目立たなくさせる
  • ・ボディトリマー
  • ・専用すきカミソリ
  • ・脱色クリーム
除毛する
毛抜きを使った処理やカミソリやシェーバーを使ったシェービングは手近な手段ですが、いずれも肌に負担がかかり、ひんぱんにおこなっていると肌荒れの原因にもなります。道具さえあれば費用はほとんどかかりません。 除毛クリームは、クリームに含まれている成分が毛の蛋白質を分解することで除毛するしくみです。クリームを塗ってふき取ることで今生えている毛を取り除きます。 脱毛ワックスはペーストを塗り、固まったら剥がすことでその場で毛をなくすことができます。シート状になっていて、貼って剥がすことで除毛できるタイプの商品もあります。 クリームやワックスによる除毛は、手頃な値段で購入でき、たやすくセルフケアができますが、肌質によっては赤みや腫れなどが生じることがあります。 また太ももの裏などは手が届きにくい場所で、うまくケアできない場合もあります。 除毛はいずれも定期的にお手入れを続けていくことが必要ですが、その場で気になる毛をきれいになくすことができます。
毛を目立たなくさせる
毛をなくすのではなく、毛を目立たなくさせるという手段もあります。 ボディトリマーは足の毛の長さを調整し、短くトリミングをして薄く見せることができます。ダイヤル式で残す毛の長さを調整でき、全身に使うことができます。 すきカミソリはブラシとカミソリが一体になっていて、ふさふさと生えている毛の毛量を減らせる道具です。 脱色クリームは黒々とした毛を脱色して、毛の量や長さはそのままに、産毛のような色の薄い毛に変えてしまいます。肌に直接塗るクリームなので、必ずパッチテストをした上で使用するようにします。 これらの方法は専用の道具を使って、除毛と同じく定期的なケアを続けていく必要があります。ふわふわとした毛は残るのでしっかり毛をなくしたい人には向いていませんが、コストを抑えて自然な形で毛を目立たなくさせることができ、悩みを軽減できます。

メンズ足脱毛の疑問を解決!足脱毛Q&A

男性の足脱毛に関して、よくある疑問を紹介します。
足の毛をなんとかしたいけれど、しっかり脱毛された足にも抵抗があります。ちょうどいい毛の生え具合にしてもらえるのでしょうか。
はい。多くのクリニックやサロンで、自然な毛の量に整える足脱毛ができます。
1回の脱毛(医療レーザー、光の照射)で脱毛部位の毛が一切なくなるということはありません。何回か脱毛をおこない、その経過を見ながら希望の毛量に調節していきます。 どのくらいの毛量・生え方を希望するかを、カウンセリングや脱毛時にスタッフに伝えて相談しましょう。
未成年でも足脱毛を受けられますか。
はい。一般的にサロンやクリニックでは親権者同意書を用意することで脱毛をおこなえます。
ほとんどの医療脱毛クリニックや脱毛サロンでは、公式サイトから親権者同意書をダウンロードできるようになっています。 カウンセリング予約の申し込みでは年齢を伝えるので、未成年の場合は親権者同意書の提出をするよう説明があります。必ず親権者同意書を持参して来院・来店をします。 クリニックやサロンによっては、カウンセリング時に保護者の同席が必要だったり、保護者に確認の電話連絡をおこなったりする場合もあります。
メンズヒゲ脱毛もおすすめ!医療とサロン、自宅のメリット・デメリットも紹介 ▶【2025年4月最新】ヒゲ脱毛おすすめ11選!サロン&クリニックを紹介
 
エミナルクリニックメンズの足脱毛
 
エミナルクリニックメンズの足脱毛 料金
プラン名 回数と料金
足脱毛 105,000円/5回
※料金は税込です。ライトプランの価格です。
エミナルクリニックメンズの足脱毛は足全体を脱毛する1種類のみ、回数は5回が通常プランとして用意されていて、このほかにも毛量や毛質に合わせて回数を変更できます。  
※記事に記載している情報は調査時点のものになります。 最新の情報を掲載するように更新をしておりますが、公式サイトと異なる場合がありますので、最終的な確認は公式サイトで行ってください。
よりそいエピ > メンズ脱毛 > メンズ足脱毛の料金・回数・効果のまとめ!男のすね毛脱毛の値段は?