札幌でヒゲ脱毛!医療脱毛クリニック8選と永久脱毛にかかる回数・デメリットを解説
札幌でヒゲ脱毛が行える医療脱毛クリニックは、JR札幌駅・地下鉄南北線すすきの駅・地下鉄大通駅の周辺に集まっています。これらの駅はすべて地下歩行空間で繋がっているため、どの医療脱毛クリニックもアクセスしやすいでしょう。
ここではそんな札幌でヒゲ脱毛が行える医療脱毛クリニックを8院紹介し、それぞれのプラン料金やクリニック情報、アクセス方法もまとめます。
また、
などについても解説していますので、気になる方はそちらも参考にしてください。
(※)永久脱毛とは脱毛後1カ月後の毛の再生率が20%以下になる状態を指します。
※掲載されている医療脱毛の施術は自由診療となり、公的医療保険制度は適応されません。
※当サイトでは、2025年2月現在の情報を掲載しています。
※掲載元の店舗が税抜き価格で表記されている場合も税込み価格に修正し記載しておりますが、記載がない店舗は公式サイトを元に記載しています。
※最新の情報を掲載するように更新をしておりますが、キャンペーンの早期終了などにより、当サイトで記載されている情報と異なる場合がありますので、詳細は各店舗のホームページ等でご確認下さい。
札幌でヒゲの永久脱毛が行える医療脱毛クリニック9選
それでは札幌でヒゲの永久脱毛が行える医療脱毛クリニックを9院紹介したいと思います。ヒゲ脱毛を検討している方は、これを参考に自分に合った札幌の医療脱毛クリニックを探してみて下さい。
■レジーナクリニックオム札幌院
レジーナクリニックオムのポイント
■大通駅から徒歩2分でアクセス良好
■部位によって5種類のプランから選べる
■ヒゲ脱毛の麻酔クリームが無料
レジーナクリニックオム札幌院は大通駅徒歩2分の場所にあります。
大通駅3番出口から左に曲がり、市電の通りを右に曲がるとある太陽ビルアネックス6階がレジーナクリニックオム札幌院です。
レジーナクリニックオムのヒゲ脱毛プランは、鼻下・アゴ・アゴ下の3部位や顔全体など
全5種類の中からを選べます。
ヒゲ脱毛デビュープランは初回・平日限定で希望の3部位3回を1万円以下という金額で受けることが可能です。
麻酔クリームの使用が無料なレジーナクリニックオムは、痛みが苦手な男性でもヒゲ脱毛を受けられます。
また、レジーナクリニックオムは平日であれば21時まで診療が行われているため、仕事帰りでも通いやすいです。
レジーナクリニックオムのヒゲ脱毛の料金プラン
脱毛プラン |
照射部位 |
脱毛価格(税込) |
ヒゲ脱毛デビュープラン |
鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首から3部位選択 |
3回 9,900円 |
ヒゲ脱毛3部位 |
鼻下・アゴ・アゴ下 |
5回 39,800円 |
ヒゲ脱毛5部位 |
鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ |
5回 118,800円 |
ヒゲ脱毛6部位 |
鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首 |
5回 132,000円 |
ヒゲ脱毛全部位 |
ひたい・頬・鼻筋・もみあげ・鼻下・アゴ・アゴ下・首 |
5回 158,400円 |
※料金は全て税込
レジーナクリニックオムの特徴
テスト照射 |
あり
無料 |
麻酔の使用 |
あり
麻酔クリーム 無料 |
事前シェービング |
あり
無料(剃毛範囲が多いと照射時間が短くなる場合あり) |
脱毛機 |
メディオスターモノリス(蓄熱式ダイオードレーザー)
ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー)
ジェントルマックスPro(アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー) |
URL |
レジーナクリニックオム公式サイト |
レジーナクリニックオム札幌院
アクセス:札幌市営地下鉄各線 大通駅より徒歩2分
住 所:北海道札幌市中央区南1条西5丁目13-1 太陽ビルアネックス6階
電 話:011-596-0956
診療時間:月~金12:00~21:00 土日祝11:00~20:00
■エミナルクリニックメンズクリニック札幌院
エミナルクリニックメンズクリニックのポイント
■ヒゲ脱毛1回にかかる照射時間が最短10分
■麻酔クリームや再診料などの追加料金がかからない
■ヒゲ脱毛3部位が選べて脱毛できる
エミナルクリニックメンズクリニック札幌院は地下鉄大通駅7番出口から徒歩4分です。1階に「松屋札幌駅前通店」が入った桂和北1条ビルの8階にあります。
エミナルクリニックメンズクリニックのヒゲ3部位脱毛は分割支払いにも対応しており、月々の出費をできるだけ抑えながらヒゲ脱毛を進められます。
またエミナルクリニックメンズクリニックの
ヒゲ脱毛は1回の照射が10分ほどで終わるので、脱毛に時間をかけずヒゲ脱毛を行いたいという方にも向いているでしょう。
エミナルクリニックメンズクリニックのヒゲ脱毛の料金
ヒゲ脱毛部位別の料金プラン |
ヒゲ脱毛バリュープラン(鼻下、あご上、あご下)
5回 8,400円 |
ヒゲ脱毛部位別の料金プラン |
ヒゲ脱毛(選べる3部位)
5回 38,500円 |
ヒゲ脱毛全部位の料金 |
ヒゲ脱毛(全体6部位)5回 78,000円 |
※ 料金は全て税込価格です。ライトプランの価格です。
エミナルクリニックメンズの特徴
エミナルクリニックメンズクリニック札幌院
アクセス:地下鉄大通駅7番出口から徒歩4分
住所:北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-11 桂和北1条ビル⑧F
電話:011-252-9812
診療時間:10:00~20:00
■メンズリゼ札幌院
メンズリゼのポイント
■コースの有効期限が5年かつ途中解約も可能で返金制度あり
■5回以上のコース終了後は割引価格で追加契約ができる
■2種類の麻酔が用意されている
■剃毛料や予約キャンセル料などの追加料金が一切かからない
■学割や乗り換え割、ペア割などの割引あり
メンズリゼ札幌院は地下鉄南北線すすきの駅2番出口から徒歩3分です。1階に「ビストロます家」が入ったnORBESAビルの5階にあります。地下鉄大通駅3番出口からは徒歩5分です。
メンズリゼのヒゲ脱毛はヒゲ全体脱毛とヒゲ3部位の脱毛が行えるプランがあります。
ヒゲ全体脱毛と3部位のヒゲ脱毛は
コース終了後にリーズナブルな価格で追加脱毛が行えるので、コース終了後に万が一気になる部分があった場合も割安でヒゲ脱毛が行えます。
またメンズリゼでは麻酔クリームと笑気麻酔という2種類の麻酔が用意されているため、痛みに弱い方も通いやすいでしょう。
さらに
メンズリゼは脱毛料金と麻酔以外に費用がかからないお財布に優しい医療脱毛クリニックなので、「契約時の予想よりもお金がかかった」ということにもなる心配もありません。
メンズリゼのヒゲ脱毛の料金
ヒゲ脱毛3部位
(鼻下・あご・あご下) |
1回 25,800円
5回 14,000円
10回 28,000円
コース終了後1回追加 9,800円※1 |
ヒゲ脱毛全体セット
(鼻下、あご、あご下、ほほ&もみあげ) |
1回 33,800円
5回 59,800円
10回 99,800円
コース終了後1回追加 16,800円※1 |
顔全体オプション
(鼻、鼻毛、眉上&眉間) |
5回 49,800円 |
※料金は全て税込
メンズリゼの特徴
テスト照射 |
あり
無料 |
麻酔の使用 |
あり
麻酔クリーム 1回3,300円(税込)
笑気麻酔(ガス麻酔)30分3,300円(税込) |
事前シェービング |
必要(剃り残し無料対応あり) |
脱毛機 |
メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
ジェントルヤグPro-U(ヤグレーザー)
ラシャ(蓄熱式ダイオードレーザー、熱破壊式ダイオードレーザー) |
URL |
メンズリゼクリニック公式サイト |
メンズリゼ札幌院
アクセス:地下鉄南北線すすきの駅2番出口より徒歩3分 地下鉄大通駅3番出口より徒歩5分
住所:北海道札幌市中央区南三条西5-1-1 nORBESA 5F
電話:0120-076-555
診療時間:10:00~20:00(休診時間14:00~15:00)
■ゴリラクリニック札幌院
ゴリラクリニックのポイント
■4種類の脱毛機を導入している
■平日に通うと割安でヒゲ脱毛が受けられる
■学割や乗り換え割、ペア割などの割引制度あり
ゴリラクリニック札幌院は地下鉄南北線すすきの駅2番出口から徒歩3分です。1階に「ビストロます家」が入ったnORBESAビルの5階にあります。地下鉄大通駅3番出口からは徒歩5分です。
ゴリラクリニックは4種類のレーザー脱毛機を導入しており、
肌質や毛質などから最適な脱毛機を選んでヒゲ脱毛を行ってくれます。また麻酔も用意しているので、痛みでヒゲ脱毛が行えなくなるということもないでしょう。
ゴリラクリニックには平日に通える方は割安でヒゲ脱毛が行えます。さらに
コース料金が10%割引になる学割や乗り換え割などの割引キャンペーンも充実しているクリニックです。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の料金
■平日価格のヒゲ脱毛プラン
ヒゲ脱毛3部位
(鼻下、アゴ、アゴ下) |
6回 31,840円 |
ヒゲ脱毛3部位+ほほ&もみあげ |
6回 51,840円 |
ヒゲ脱毛3部位+首 |
6回 51,840円 |
ヒゲ脱毛全部位
(鼻下、アゴ、アゴ下、ほほ&もみあげ+首) |
6回 61,440円 |
※料金は全て税込
※上記の料金+オプション料金で平日以外でも契約可能
■ヒゲ脱毛各部位ごとの料金
ヒゲ脱毛1部位
(鼻下、アゴ、あご下、もみあげの中から1部位) |
6回 31,040円 |
ヒゲ脱毛1部位
(ほほ、首の中から1部位) |
6回 39,040円 |
※料金は全て税込
ゴリラクリニックの特徴
テスト照射 |
なし |
麻酔の使用 |
あり
表面麻酔クリーム 10g4,000円(税込)
笑気麻酔(ガス麻酔) 30分4,000円(税込) |
事前シェービング |
必要 |
脱毛機 |
メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
メディオスターモノリス(蓄熱式ダイオードレーザー)
ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)
ジェントルヤグプロ(YAGレーザー) |
URL |
ゴリラクリニック公式サイト |
ゴリラクリニック札幌院
アクセス:地下鉄南北線すすきの駅2番出口より徒歩3分 地下鉄大通駅3番出口より徒歩5分
住所:北海道札幌市中央区南3条西5-1-1 NORBESA 5F
電話:0120-987-118
診療時間:11:00~20:00
■聖心美容クリニック札幌院
聖心美容クリニックのポイント
■全国の院で脱毛が行える
■SBC会員になると支払いに使えるポイントが貯められる
■テスト照射1ショット750円
聖心美容クリニック札幌院はJR札幌駅から徒歩1分です。東改札口を出て右手にあるエレベーターでJRタワーオフィスプラザさっぽろの15階まで上がるとあります。
聖心美容クリニックには
初回限定でヒゲ2部位脱毛が割安価格で行えるトライアルが用意されています。また痛みの出にくいソプラノアイスプラチナムという蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機を導入しているため、痛みに弱い方に向いているでしょう。
聖心美容クリニックは脱毛を行う部屋が完全個室なので、リラックスしながらヒゲ脱毛を受けられます。
聖心美容クリニックのヒゲ脱毛の料金プラン
ヒゲ脱毛1部位
(頬、鼻下、アゴ、アゴ下のいずれか1部位) |
1回 7,700円
5回 30,800円 |
ヒゲ2部位脱毛
(両頬、鼻下、あご、あご下から2部位選択可能) |
1回 13,750円
5回 55,000円 |
ヒゲ3部位脱毛
(両頬、鼻下、あご、あご下から3部位選択可能) |
1回 20,900円
5回 83,600円 |
ヒゲ4部位脱毛
(両頬、鼻下、あご、あご下) |
1回 23,650円
5回 94,600円 |
全顔脱毛
額+両頬+鼻下+あご+あご下(※眉周り、額の生え際は含まず) |
1回 26,950円
5回 107,800円 |
※料金は全て税込
聖心美容クリニックの特徴
テスト照射 |
あり
無料 |
麻酔の使用 |
あり
麻酔クリーム 顔全体4,400円(税込) 顔+首6,600円(税込) |
事前シェービング |
必要
うなじ・背中等は無料 その他部位は3,300円(税込)~ |
脱毛機 |
ソプラノアイスプラチナム(アレキサンドライトレーザー、蓄熱式ダイオードレーザー、ヤグレーザー) |
聖心美容クリニック札幌院
アクセス:JR札幌駅東改札口から徒歩1分
住所:札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ15F
電話:0120-911-935
診療時間:10:00~19:00
■札幌中央クリニック
札幌中央クリニックのポイント
■月定額コースがある
■脱毛コースの有効期限が5年
■ヒゲ脱毛に使う脱毛機を自分で選べる
札幌中央クリニックは2階に地下鉄大通駅19番出口から直結です。「東進衛星予備校」が入った都心ビルの4階にあります。
札幌中央クリニックにはコース料金を分割して支払える月定額コースがあります。月定額コースは5万円以上のプランかつ24回払いまでなら金利・手数料なしでローンを組めるので、月々の出費を抑えてヒゲ脱毛を進めて行けます。札幌中央クリニックは、なるべく金銭面の負担を感じずにヒゲの永久脱毛を行いたい方に向いているでしょう。
また札幌中央クリニックでは、ヒゲ脱毛に使用する脱毛機を「メディオスターNeXT PRO」と「エリート+」から自分で選ぶことができます。どちらも試してみたい方はカウンセリング時に相談してみてください。
札幌中央クリニックのヒゲ脱毛の料金プラン
ヒゲ全体脱毛
(鼻下、頬、もみあげ、あご、あご下) |
1回 34,100円
5回 99,000円 月定額コース 4,125円(※1)
10回 154,000円
15回 198,000円 |
ヒゲ1部位脱毛
(鼻下、もみあげ、鼻、頬、あご) |
1回 9,900円
5回 27,500円
10回 55,000円
15回 77,000円 |
ヒゲ1部位脱毛
(あご下、首) |
1回 12,100円
5回 36,300円
10回 60,500円
15回 82,500円 |
※料金は全て税込
※1)ヒゲ全体脱毛の総額99,000円を24分割したときの月額料金
札幌中央クリニックの特徴
テスト照射 |
なし |
麻酔の使用 |
なし |
事前シェービング |
必要
剃り残しは範囲により1,000円~5,000円(税込) |
脱毛機 |
メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
エリート+(アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー) |
札幌中央クリニック
アクセス:地下鉄大通駅19番出口から直結
住所:北海道札幌市中央区大通西2丁目5番 都心ビル4F
電話:0120-013-909
診療時間:10:00~18:00
■あおばクリニック札幌院
あおばクリニックのポイント
■プランが都度払いのみ
■初診料・再診料・初回お薬代が無料
あおばクリニック札幌院は地下鉄大通駅12番口から徒歩3分です。札幌駅前通り沿いに南下していくと左手に見える「北海道信用金庫本店営業部」が入った札幌ゼロゲートビルの4階です。
あおばクリニックには都度払いのプランしかなく、また金額も抑えてあります。そのためあおばクリニックは、ローンを組むのが嫌な人やコースの勧誘をされたくない方、一度だけお試しでヒゲの永久脱毛を受けてみたいという方に向いているでしょう。
また、
あおばクリニックは初診料・再診料・初回お薬代が無料です。
あおばクリニック札幌院のヒゲ脱毛の料金プラン
鼻下orアゴ脱毛 |
初回トライアル 980円 |
ヒゲ1部位脱毛
(ほほ、鼻下、アゴ、アゴ下、もみあげ) |
1回 19,000円
5回 76,000円 |
ヒゲ全体脱毛
(ほほ、鼻下、アゴ、アゴ下、もみあげ) |
1回 9,800円 |
ヒゲ全体脱毛
(鼻下、アゴ、アゴ下の一部) |
1回 7,800円 |
※料金は全て税込
あおばクリニック札幌院の特徴
テスト照射 |
なし |
麻酔の使用 |
なし |
事前シェービング |
必要
剃り残し対応:1部位1,000円(税込)
有料剃毛対応(背中・うなじ・お尻・Oライン):1部位3,000(税込) |
脱毛機 |
ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)
ジェントルMAX Pro(アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー) |
あおばクリニック札幌院
アクセス:地下鉄大通駅12番口より徒歩3分
住所:北海道札幌市中央区南2条西3丁目15-1 札幌ゼロゲート 4F
電話:011-206-8251
診療時間:10:00~12:30/14:00~18:00
休診日:火・水
■札幌クララ美容皮膚科
札幌クララ美容皮膚科のポイント
■色黒・日焼け肌でもレーザー脱毛が行える
■ヒゲのデザイン脱毛が行える
■月替わりでキャンペーンを行っている
札幌クララ美容皮膚科は地下鉄大通駅10番出口から徒歩2分です。札幌駅前通り沿いにある、1階に「ファミリーマート札幌南2条西4丁目店」が入ったダイビルpivot南館の5階にあります。地下鉄南北線すすきの駅2番出口からは徒歩3分です。
札幌クララ美容皮膚科が使用している蓄熱式ダイオードレーザーの脱毛機は、
色黒の肌や日焼けした肌でもレーザー脱毛が行えます。そのため日焼けしてしまっている方や生まれつき肌の色が黒めな方でもヒゲの永久脱毛を受けることができます。
また札幌クララ美容皮膚科では照射前に行うマーキングの時にレーザー脱毛したい場所を指定できるので、ヒゲのデザイン脱毛も行えます。
札幌クララ美容皮膚科のヒゲ脱毛の料金プラン
ヒゲパーフェクト脱毛
(鼻下、アゴ、アゴ下、もみあげ周囲、頬、首まわり、) |
5回 93,500円
コース後追加1回 18,700円 |
※料金は全て税込
札幌クララ美容皮膚科の特徴
テスト照射 |
なし |
麻酔の使用 |
なし |
事前シェービング |
必要(剃り残し無料対応あり) |
脱毛機 |
クララウルトラエピ(アレキサンドライトレーザー、蓄熱式ダイオードレーザー、ヤグレーザー) |
札幌クララ美容皮膚科
アクセス:地下鉄大通駅10番出口から徒歩2分 地下鉄南北線すすきの駅2番出口から徒歩3分
住所:北海道札幌市中央区南2条西4丁目 ダイビルpivot南館5F
電話:011-211-1244
診療時間:11:00~20:00
■湘南美容クリニック札幌大通院・札幌院
湘南美容クリニックのポイント
■全国の院で脱毛が行える
■SBC会員になると支払いに使えるポイントが貯められる
■テスト照射1ショット750円
湘南美容クリニックは札幌エリアに札幌大通院と札幌院の2院があります。
湘南美容クリニック札幌大通院は地下鉄大通駅7番出口から徒歩5分です。1階にカフェ「ALLEYS NEW YORK」が入ったKOKOHOTEL札幌駅前の3階にあります。
湘南美容クリニック札幌院はJR札幌駅東改札口から直結しているJRタワーオフィスプラザさっぽろの13階にあります。
湘南美容クリニックは全国にある各院でも脱毛を受けられるため、転勤や引っ越しを控えてる方も通いやすい医療脱毛クリニックです。
また湘南美容クリニックにはSBC会員制度があり、会員になると永久脱毛の支払いにも使えるポイントを貯められるようになります。
誕生日は毎年10,000ポイントが貰えるので、誕生日が近い方は湘南美容クリニックでSBC会員になりヒゲ脱毛を行うといいでしょう。
湘南美容クリニックでは1ショット750円でテスト照射が受けられます。
契約前に一度医療脱毛による痛み具合を試してから契約するか決めることも可能なので、湘南美容クリニックは痛みが心配な方にも向いているでしょう。
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛の料金
ヒゲ脱毛3部位
(鼻下、アゴ、アゴ下) |
1回 5,700円
3回 11,400円
6回 16,800円 |
ヒゲ脱毛(ほほ&もみあげ) |
6回 19,800円 |
ヒゲ脱毛全部位
(ヒゲ各部位の合算料金) |
6回 88,880円 |
Sパーツ脱毛
(鼻下、アゴ、アゴ下のいずれか1部位を選択可能) |
6回 29,280円 |
※料金は全て税込
湘南美容クリニックの特徴
テスト照射 |
あり
1ショット760円(税込)※希望の部位に照射可能 |
麻酔の使用 |
あり
笑気麻酔(ガス麻酔)1部位につき2,200円(税込)
麻酔クリーム 2,000円(税込)
※事前に購入 |
事前シェービング |
必要
剃り残し対応は10分まで無料 |
脱毛機 |
ジェントルレーズPro(アレキサンドライトレーザー)
IPLレーザーを照射する脱毛機 |
湘南美容クリニック札幌大通院
アクセス:地下鉄大通駅7番出口から徒歩5分
住所:北海道札幌市中央区北一条西3-3-10 KOKOHOTEL札幌駅前 3階
電話:0120-031-999
診療時間:9:00~18:00
休診日:火・水(祝日は開院)
湘南美容クリニック札幌院
アクセス:JR札幌駅東改札口より直結
住所:北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ13階
電話:0120-828-233
診療時間:10:00~19:00
札幌でヒゲ脱毛を行うのにおすすめは?レーザー脱毛とニードル脱毛の違いを解説
札幌でレーザーによるヒゲ脱毛が行える医療脱毛クリニックを9院紹介しましたが、脱毛には針を使う「ニードル脱毛」「美容電気脱毛」もあります。レーザー脱毛とニードル脱毛・美容電気脱毛にはどんな違いがあるのでしょうか?それぞれの特徴を紹介します。
■医療レーザー脱毛
- ほとんどの医療脱毛クリニックで受けられる
- 広い範囲に照射でき1回の脱毛にそれほど時間がかからない
- 脱毛機の種類が多く痛みが出にくい脱毛機もある
- 脱毛する範囲や脱毛する回数に応じて料金が設定されている
■ニードル脱毛(美容電気脱毛)
- 1本1本脱毛していくため時間がかかる
- 毛穴に針を通し電気を流すため痛みが強い
- 毛質肌質に関わらず白髪や金髪の毛でも脱毛が行える
- 時間や毛の本数に応じて料金が設定されている
ニードル脱毛は毛穴に針を通し電気を流すことで脱毛を行う方法です。毛質や肌質に関わらず脱毛が行えますが痛みが強く、また1本ずつしか脱毛できないため時間もかかります。
一方レーザー脱毛はその名の通り肌にレーザーを照射して行う脱毛です。一度では永久脱毛はできず何回かくり返し照射する必要がありますが、
ニードル脱毛に比べると1回の脱毛にかかる時間が短く、また痛みも少なく済みます。
ニードル脱毛の方がレーザー脱毛より効果は高いと考えられますが、時間と痛みのことを考慮するとレーザー脱毛で永久脱毛を行った方がストレスは少ないでしょう。またニードル脱毛は毛1本ごとに料金が設定されていることが多く、その価格も150円~500円程度と安くありません。
レーザー脱毛は部位や照射する回数によって料金が設定されており、
その価格もニードル脱毛に比べるとリーズナブルであることが多いです。
>>札幌でヒゲ脱毛が行える医療脱毛クリニック9選!永久脱毛の回数やデメリットは?
ヒゲの永久脱毛!医療レーザー脱毛機の効果と回数
今回紹介した医療脱毛クリニックでは様々なレーザーを使ってヒゲの永久脱毛を行っていますが、脱毛機のレーザーにはどんな種類があるのでしょうか?またそれぞれどのような効果があるのでしょうか?
レーザー脱毛機の種類とその効果について解説します。
レーザー脱毛機の種類と効果
今回紹介した医療脱毛クリニックでは、「熱破壊式ダイオードレーザー」「蓄熱式ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」「アレキサンドライトレーザー」のレーザー脱毛機が使われていました。それぞれの特徴をまとめたのでチェックしてみましょう。
熱破壊式ダイオードレーザー
- 毛のメラニン色素に反応して脱毛を行う
- 日焼け肌や色黒は脱毛不可
- 濃く太い毛に向いている
- 痛みは中程度
対応機種:ライトシェアデュエット、ライトシェアXCなど
蓄熱式ダイオードレーザー
- 毛のバルジ領域に反応して脱毛を行う
- 日焼け肌や色黒でも脱毛を行える
- 産毛や細い毛に向いている
- 痛みは感じにくい
対応機種:メディオスターNeXT PRO、ソプラノアイスプラチナムなど
ヤグレーザー
- 毛のメラニン色素に反応して脱毛を行う
- 日焼け肌や色黒でも脱毛を行える
- 濃く太い毛に向いている
- 痛みは強い
対応機種:ジェントルヤグ、ジェントルMAX Pro
アレキサンドライトレーザー
- 毛のメラニン色素に反応して脱毛を行う
- 日焼け肌や色黒は脱毛不可
- 濃く太い毛に向いている
- 痛みは中程度
対応機種:ジェントルレーズPro、エリート+など
医療脱毛クリニックによっては数種類のレーザー脱毛機を導入しているところもあり、そういうところでは肌や毛の状態から最適なレーザー脱毛機を選んでくれることが多いです。そのため、自分に合った永久脱毛を行いたい方は、複数のレーザー脱毛機を導入している医療脱毛クリニックを選ぶとより満足できるでしょう。
ヒゲ脱毛の効果が実感できるまでの回数
以下の回数はレーザーによるヒゲ脱毛で効果が表れる回数の目安です。ヒゲ脱毛の効果が表れ始めるタイミングは人によって異なり、また十分な効果を感じられるまでの回数にも個人差がありますが、参考にしてください。
3~4回 |
ヒゲが薄くなり始める |
5~8回 |
ヒゲが生えにくくなり、脱毛を終える人も |
9~15回 |
毛が濃い人でもヒゲがほとんど生えなくなる |
永久脱毛を行う際、痛みが出やすい部位は照射出力を落とさなければならない場合もあります。それによって他の部位より脱毛回数が増えてしまうケースも十分考えられるということも、上記の目安回数と併せて理解しておいてください。
>>札幌でヒゲ脱毛が行える医療脱毛クリニック9選!永久脱毛の回数やデメリットは?
ヒゲ脱毛で後悔?永久脱毛前にデメリットをチェック
ヒゲの永久脱毛をしてから後悔しないためにも、レーザー脱毛を契約する前にヒゲ脱毛をするデメリットを確認しておきましょう。
後になってヒゲを生やすことができなくなる
ヒゲを永久脱毛すると、当たり前ですがもうヒゲが生えてなくなることがほとんどです。
医療レーザー脱毛での永久脱毛の定義は
「3回照射後6ヶ月経過した時点で全体の3分の2以上の毛が減っている状態」を指すため必ずしも全ての毛が生えてこなくなるとは限りませんが、後になって元通りのヒゲに戻すということは不可能でしょう。
青髭で悩んでいる方やヒゲが似合わず二度と生えてきて欲しくないという方はヒゲ脱毛を行った方が日々のストレスを減らせると思いますが、あとになってまたヒゲを生やしたくなるかもしれないという考えが少しでもある方は、よく検討してから永久脱毛を行うことをおすすめします。
毛が濃くなったように感じることがある
医療レーザー脱毛は毛にレーザーを当てて熱を与えることで脱毛を行います。そのため、レーザー照射後は毛が熱を持ち、照射前よりも膨張してしまうことがあるんです。それによって毛が太く見え、
ヒゲが濃くなったと勘違いしてしまう方もいるようです。
膨張した毛は数日程度で抜け落ちますが、その場合はマスクなどで顔を隠す必要もあると思うので、これもヒゲ脱毛のデメリットだと言えるでしょう。
脱毛時の痛み
先ほど紹介したように、レーザー脱毛機には痛みが出にくいものもあります。しかし肌にレーザーを当てて毛を脱毛するのですから、
刺激や痛みが全く出ないということは考えにくいです。
人によっては全然痛くないと感じる方もいるようですが、痛みに弱い方、痛みが心配な方は脱毛機の種類や麻酔の有無をよくチェックしてから通う医療脱毛クリニックを選ぶようにしてください。
>>札幌でヒゲ脱毛が行える医療脱毛クリニック9選!永久脱毛の回数やデメリットは?